【つければよかったオプションも紹介】リセール最重視で購入したレクサスRXのオプションについてまとめてみた。

今回は「レクサスRX300FSPORT」を購入した時に装着したオプションをご紹介していく。
(僕が購入したのは2020年7月の一部改良後のモデル)

購入にあたって、ネットで調べたり実際に見積もりをする時に
「リセール重視で検討している」と相談していたので間違いないと思うが、もし検討されている方は実際にご自身が見積もりをされる際に担当の方に確認してほしい。

タップできるもくじ

つけたオプション

今回私が購入したのはRX300FSPORT2WDモデル。

メーカーオプションが

  • ルーフレール
  • 三眼フルLEDヘッドランプ(ブレードスキャンAHS)
  • パノラミックビューモニター
  • パノラマルーフ(チルト&アウタースライド式)

ディーラーオプションが

  • フロアマットタイプF
  • ナンバーフレームフロントリヤセット
  • ナンバーロックボルト

意外と少ない方?かもしれない
そもそもRXのFSPORTってオプション付けなくても完成しちゃってるので
オプションつけなくてもかなり満足度が高い一台だ。

僕はそんなに長く乗るつもりではないからリセール重視で買うことが必須というのもあって
リセールバリューを重視しつつ、そこまで高額にならないよう、なるべくコスパの良いRXに仕上げたつもりだ。

ナンバーフレームフロントリヤセット&ナンバーロックボルトは特に説明することもないので、本記事での説明は割愛する

出典:レクサス公式HPmn

パノラマルーフをつけた理由

一言で言えばリセール。

もしパノラマルーフがリセールに響かなければ間違いなく付けていない。
天井をガラスにするだけで約20万円。

でも高級車にパノラマルーフ(ムーンルーフ)はマストらしい。
僕のような庶民には馴染みのないパノラマルーフだけど、今回は仕方なくつけた。

ブラック系の色以外であれば、上から見た時にツートンカラーみたいになるのでかっこいい。
レッドマイカクリスタルシャイン×パノラマルーフとか、めちゃくちゃ相性がいい。
何度かレッドマイカクリスタルシャインにパノラマルーフを装着したRXをみかけたことがあるけど、売れ筋の白黒とは一線を画するというか、違う車みたいでカッコよすぎてしびれたのを覚えている。

見積もりのときは別にいらねぇなと思ってたんだけどかなり愛用してるし、つけてよかったと思えるオプションの一つ。
雨の日にサンシェードだけ開ければ車内が明るくなるしチルトさせれば換気もできるので、意外と実用的なんだ。

ルーフレールをつけた理由

出典:レクサス公式HP

ルーフレールはパノラマルーフをつけると自動的に抱き合わせされる。
強度の問題だろうけど、パノラマルーフ+ルーフレールだと、ルーフレールにバーなどをつけられないのでただのお飾り。

どっちにしろルーフに物を載せる機会はないと思うんだけど、実用性ないのに装着しないといけないのは少し不満。

パノラミックビューモニターをつけた理由

出典:レクサス公式HP

これもリセールバリュー重視のオプション。
今までコンパクトカーしか運転したことがなかったし、どうせ慣れるしあっても使わねぇよ。と思ってたけど
RXは横幅が大きいので、細い道で離合する時や狭い場所で転回するときなどに使いまくっている。
駐車場までの道が離合できないくらい狭い道なので何度も助けられた。
パノラミックビューモニターつけてなかったら左側のドアを2000回ぐらい鈑金することなっていたと思う。

パノラミックビューモニターをつけるとフロントグリルにカメラが装着される。
クリアランスソナーもあるんだけど、やっぱりカメラの映像で確認したほうが安心できる。

上から俯瞰して見れる映像はそこまで使わないけど、狭い所でUターンする際などに前ギリギリまで寄せて転回することが
できるのでやっぱり便利。

縦列駐車する際などはないと困るレベルなので付けてよかったと感じている。

ブレードスキャンアダプティブハイビームシステム【AHS】を付けた理由


出典:レクサス公式HP

このオプションは費用対効果が高いなと感じたので装着した。

もちろんリセールにも影響すると思うんだけど、それよりも最新の予防運転システムは絶対につけたかったというのが大きい

必要なところに瞬時にライトを当ててくれるんだけど、制度がかなり高い。
対向車や前方を走る車両にライトが当たらないように遮光して標識や歩行者はしっかりハイビームで照らしてくれる。
この機能は実際に使ってみないと良さが伝わらないと思うのですが本当にすごい。

付けておけばよかったオプション

後席のシートベンチレーション

前席のベンチレーションは全車標準装備だけど後席はオプション22000円で装備できる。

出典:レクサス公式HP

そこまでリセールに関わらない装備みたいだが、後述するフロアマット(約10万円)より安くてこの機能をつけれるのであればこちらをつけたほうが満足度は高かった気がする。

シートヒーター(セカンドシート4:2:4分割可倒式シート/セカンドキャプテンシート)
+セカンドパワーシート(電動リクライニング&電動格納機能付)

が77,000円でつけれるので、予算に余裕のある方は付けたほうがいいかなと思う。

※Version.Lはシートヒーター・セカンドパワーシート標準装備。

つけたけどいらなかったオプション


出典:レクサス公式HP

F SPORT PARTS(レクサス純正) フロアマット(タイプF)

つけて後悔しているオプションはないんだけど、強いて言えばフロアマットはいらなかったかもしれない。
99000円は少し高すぎる。いやクソ高い。
質は良いし、FSPORTのロゴが入っててカッコいいんだけど足元に敷くマットに10万円はコスパ悪すぎ。

担当の方にフロアマットは付けたほうが良いと言われ、ディーラーオプションを何も付けないのは申し訳ないなぁ。と思い
購入したけど、ネットで手頃なフロアマットを買えばよかったなと少しだけ後悔している。

冷静になればいらなかったなと判断できるけど、どうしても車体が高額だから見積もりをとってるうちに感覚が麻痺してしまう。
これに限らず、あとから「これはいらなかったな。」となることも多いので、本当に必要かどうか冷静に見極めてほしい。

※リセールにもほぼ影響ないらしい。リセール最重視なら、必要ないオプションの一つだと思う。

基本的にディーラーオプションがリセールに響くことはほぼなさそう。
ディーラーオプションはあとからでも購入できるので、迷ったら付けない。という判断でもいいと思う。

まとめ

オプションを振り返ってみて感じたのは

  • メーカーオプションは迷ったらつける
  • ディーラーオプションは迷ったらつけない

ぐらいの感覚がいいということ。
(もちろん本当に不要なものを無理してつける必要ないけど。)

デイーラーオプションはやっぱり欲しいなぁと思えば納車後でも付け足すことができるけど
メーカーオプションはどんなに懇願しても物理的に不可能。

車購入を検討しているときはどうしても本体価格が大きいから、普段であれば高いと思うようなオプションの価格がそこまで高価に感じず金銭感覚がバグってしまいがちだけど、この2点を念頭に置いて慎重に決めれば後悔するリスクは減るはずだ。

見積もりに行く前にホームページでシュミレーションして行けば、大体の金額感が掴めるのでオススメ!

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

タップできるもくじ