家族や友達を乗せる時にテレビやBlu-rayを観られるようにしたいと思い、ナビキャンセラーを取り付けることにした。
レクサスRXのナビキャンセラー
クルマのナビは、走行中に映像が観られないようになっているが、ナビキャンセラーを取り付けることで操作が可能になる。
※あくまで助手席・後部座席の方が操作・視聴できるようにするもの。運転中の視聴は危険!
今回レクサスRXに取り付けていたナビキャンセラーはヤフオクで購入した。
RXでも前モデル版だったりするので、購入される際は対応車種など間違いないか確認してほしい。
レクサス車といえばブルーバナナさんのナビキャンセラーが有名。
ブルーバナナのナビキャンセラーと比べると、今回取り付けたキャンセラーはかなり激安なのでちゃんと作動するか少し不安だった。
安物のナビキャンセラーだと車速がカットされてナビが使えない、GPSがズレるといったことが起きる製品もあるみたいだけど、この商品に関してはそんなことなくナビと映像どちらも問題なく使えている。
後付のボタンもないので、不満点はほぼない。
ただブルーバナナのナビキャンセラーの方がMAPと映像の切り替えがワンタッチでできるので使い勝手は良さそう。
このキャンセラーは地図から映像に切り替える時インパネのAUDIOボタンを押すか、ナビを操作してオーディオにする必要があるので少しだけ手間がかかる。
もし今後、他のレクサス車に乗り換えることがあればブルーバナナのナビキャンセラーを取り付けようと思っているけど、今回はとりあえず映像が映ればいいのでこの商品を選択した。
ブルーバナナのナビキャンセラーをシンクデザインさんで取り付けてもらうというのがレクサス納車後のルーティーンとなっている人も多いみたい。
僕も近所だったらお願いしたかも。
クルマで関東方面に行く機会があれば行ってみたい。
取り付けにあたって
TVキャンセラーの取り付けをどうしようか迷っている時に、とりあえずディーラーに聞いてみたんだけど
納車後に社外品を取り付けることができないとのこと。
「それならそうと先に言っておいてよ。」と思ったんだけど
営業マンから「キャンセラー付けますか?」と尋ねることはできないらしい。
他のレクサス店で見積もりしたときは、こちらから何も言ってないのに
「ナビキャンセラーも見積もりに入れておきますね」と勝手にオプションに入れられていたこともあるので
販社によって対応が違うみたい。
僕の場合は基本的に一人で乗る前提だったので、家族連れのような場合だと異なる対応をしているのかも。
とりあえずテレビキャンセラーの取り付けはできないとのことだったので、自力で取り付けることにした。
私が参考にした記事
前期型の記事ですが、参考になった。
この記事は後期型の分解手順。
私は友人に手伝ってもらいながら寒空の中作業を行った。
シンクデザインさんの記事ではそこまで難しくないと書いてあったけど、素人の私はかなり苦戦した。
取り付け時に必要な道具
内張り剥がしは必須。
僕は10mmのマスキングを使ったけど、もう少し太いほうが良かったかもしれない。
ドライバー。僕はダイソーでしょぼいドライバーを買ったんだけど注意点が一つ。
先端が磁石のやつじゃないと詰む
クルマの内張りを剥がしてその奥にあるネジを外す工程が何箇所もあるんだけど、そこで内張りの中にネジを落としたら
廃車にしてバラバラにするまで回収できなくなる。多分。
今回はなんとかミスせず作業できたけど、あやうく取れなくなる所にネジを落としてヒヤッとした瞬間があった。
レンチについては借り物だったので、何を使ったのか覚えていないけど
ボルトが結構奥にあるので長めのトルクレンチを使ったような気がする。
※実際に取り付けてみてわかったという方はコメントで教えていただけたらめちゃくちゃ嬉しい。
ナビキャンセラー取り付けの注意点
取り付けの手順を撮影しておけばよかったんだけど、撮影する余裕もなければ解説できるほど手際のよい作業も
できてないので、注意点をいくつかまとめてみた。
僕は下調べせずノリで分解してしまったのでかなり手こずった。
〇〇もしたほうが良い。〇〇は気をつけたほうが良い。などのご意見があれば、コメント欄で教えてほしい
分解途中に撮った写真。
この辺りまではテキパキ作業が進んでいて、余裕こき散らかしてたんだけど
真ん中のエアコン・オーディオ部分が全くはずれず苦戦した。
この部分を外すのに3時間ぐらい時間かかった。
この状態のまま作業が進まず夜になったので、めちゃくちゃ焦った。
作業をしたのが冬だったので18時頃には周りが真っ暗になってしまい、iPhoneのライトで照らしながら作業していた。
やっと外れたオーディオ部分。
ろくに食事もとれずイライラしてきて半ば強引に引っ張ったら取れた。幸いツメが割れたりすることはなかった。
購入したばかりの新車、しかも700万円近くのクルマだ。
無理やり引っ張ってツメが割れたりしたら取り返しがつかないのでかなり慎重に作業していたのに
最後は力づくで終わらせてしまった。でもなんだかんだでうまくいった。
結局、取り外し→キャンセラー取り付け→原状回復まで約8時間近くかかってしまった。
DIYは難しい。さっさと業者に依頼するのがオススメ
実際にキャンセラー取り付けを自分でやってみたけど、かなり疲れた。
友人が手伝ったくれたおかげでなんとか1日で作業終了することができたが、独りだったら全然進まず泣きながら作業していたかもしれない。
次回はもう少し効率よく作業できるはずだけど、もう一度やれと言われても絶対にやりたくない。
おおよそ1万円ぐらいの工賃でサクッと取り付けてもらえるみたいだから
専門業者に依頼することを強くオススメしたい
とはいえDIYと考えればそこそこ楽しめたし、初めて自分で取り付けたパーツということで
作業を終えた後は達成感とともに愛着がわいてきたので結果オーライ。
コメント