【ほぼApple Pencil】JAMJAKEスタイラスペンのクオリテイが想像の100倍以上だった

Apple Pencil2は気軽に買えるようなスタイラスペンの値段ではありません。

特に直近の値上げは凄まじく、新型Apple PencilProは驚愕の21,800円です。

個人的にサードパーティ製の商品は、安物買いの銭失いになることがあるのであまり好きではないのですが
流石に純正は買えないよねってことで、仕方なく購入しました。
結論、今回購入したJAMJAKEのスタイラスペンはめちゃくちゃ当たりでした。
Amazonで10,000以上の評価がついていて評価は4.5。

絵を書く人以外はこのペンでいいと感じました。
ほぼApple Pencil、ジェネリックApple Pencil。

この記事では純正Apple Pencil第2世代と比べながら実際の使用感をレビューしていきます。

タップできるもくじ

Apple Pencilは高すぎる

僕も数ヶ月前までApple Pencilを使っていました。

1年ほど前にiPad Pro+Apple Pencil第2世代を使っていたのですが、軽く勉強したり漫画を読んだりするだけの自分にはオーバースペックだと感じ、iPad第9世代+Apple Pencil第一世代に乗り換えました。

結局iPad9世代もApple Pencil第一世代も売却してiPadAirを買うことになったのですが、一度売ったApple Pencilを買い直すのはアホらしいので、サードパーティ製のスタイラスペンを探すことにしました。

そんな中、出会ったのがJAMJAKEのスタイラスペン。
Apple Pencil風スタイラスペンは他にもたくさんありますが、レビューをみる限りJAMJAKEが一番優れているようでした。

Apple Pencil(第2世代)JAMJAKEスタイラスペン
価格税込15,800円約3000円弱
サイズ(長さ)166mm165mm
重量20.7g14g
対応デバイスiPad mini(第6世代)
iPad Pro12.9インチ(第3,4,5世代)
iPad Pro11インチ(全世代)
iPad Air(第4世代)
iPad (第6,7,8,9世代)、
iPadPro12.9インチ(第3,4世代)
iPad Pro 11インチ(全世代)
iPad Air (第3,4世代)
iPad mini (第5,6世代)。
充電方式磁気コネクタ(ipadから)USB-C
カラーホワイトのみホワイトのみ

純正より多くのiPadシリーズで使えるし、一本でいくつものiPadを操作できます。

上記以外のiPadや、スマートフォン・アンドロイド端末などは対応していません。
試しにiPhoneのメモアプリで使ってみたが作動しませんでした。

付属品

特にメーカー名や型番などは見当たらない。


AtoCケーブル

付属品は至ってシンプルだが、替芯が2つもついてくるのはありがたいです。

ちなみにApple Pencil2は一つもついてきません。
20,000円もするんだからせめて一つぐらいはつけてほしいですね。

本体はほぼApple Pencil

Apple Pencil第2世代 と比べてテカテカしている。Apple Pencil第一世代のような質感。

Apple Pencilには充電器を挿す端子がないのでもっとスタイリッシュな見た目ですが、それ以外はほぼ同じ。
もちろんよく見れば質感も違うし、高級感も欠けるのですが、Apple Pencilユーザーかアップル信者以外は
Apple Pencil使ってると思うことでしょう。

僕は自己顕示欲が高いので、外で使うときに「パチモン使ってんなぁ」と思われるのが嫌なのですが
このクオリティなら安心してスタバでドヤれそう。

iPadAir4+KINGONEスタイラスペン

純正Apple Pencilのように磁石でくっつく。充電はできないけど持ち運びには便利。
非純正感は全然感じないしiPadに馴染んでいます。

磁力も申し分ない。

JAMJAKEスタイラスペンの操作性

上部を軽くタップして電源ON

電源のオンオフをする必要があるので起動までに少しだけ手間がかかります。
ペンの頭に軽く触れるだけで電源が入り、青色のライトが点灯し使えるようになります。

慣れるとは思いますが、これまで純正Apple Pencilを使ってきた身からすると、
「ペンが反応しない!壊れた?あ、電源入れてなかった」となり、地味にストレス。


僕はクセで、考えるときペンの頭を顎にコツコツしてしまうくせがあるので勝手に作動しまうことがよくあります。
ボールペンをノックしてしまうくせがある人も要注意かも。

書き心地も本物と遜色ない

Apple Pencilの5分の1の値段なので、相応の書き心地かと思っていましたが、いい意味で期待を裏切られました。

書き心地に限った話ではありますが、「なんでこれまでApple Pencilを買ってきたのだろう。最初からこれで良かったんじゃないか。」と思うほど。

ブラインドテストしても書き心地の違いはわからない自信があります。
感覚が鋭い人ならわかるかもしれませんが、鈍感な僕は絶対にわかりません。

軽くメモを取る程度なら格安スタイラスペンで十分。
といったレビューが多く、「いや~ガッツリ使うつもりなんだけどな。」
と心配していたが、普通にガッツリ使える性能でした。

便利な機能もしっかり使える

スクリブルやクイックメモ・スクリーンショットなどApple Pencilでできる便利な機能が、サードパーティ製のスタイラスペンでも使えるのか不安だったが問題なく使えます。
パームリジェクションも問題なく作動したし誤作動は一度もありません。
サードパーティ製品はこのあたりが適当だったりするのですが、純正同様使えて安心しました。

傾き検知も一応ある

細やかな表現はできないが、ラフスケッチ程度であれば問題なく描けます。

三段階の傾き(15/30/60°)に対応しているようだが、あまり精度はよくなさそうです。

左から60/30/15/30/60°になるように狙って線を引いてみたが精度はボチボチといったところ。
角度は15/30/60°のみなので、狙った太さの線を引くのは少し慣れが必要です。

まぁ全く変えられないより変えられたほうがいいのですが”一応、太さは変えられる”というぐらいで
そこまで期待しないほうがいいかもしれないです。

アプリによっては非対応のものもあるとのこと。純正ノートとprocreateが確認できました。
公式ページに記載があった対応アプリは以下の通り
SketchBook、Procreate、Paper、Noteshelf

一応、ペンの寝かせ具合でペン先の太さは変わるが、細かな表現はできません。

Apple Pencilと違うところ

結局、この項目をどれだけ許容できるかだと思います。
僕も気になる点はあったが、価格差を考えると余裕で飲み込めることばかりです。

電源のオンオフが必要

前述したが、起動時に毎回電源を入れる必要があります。

Apple Pencilは常に電源が入っているので、接続さえしていれば手に持って0秒で書くことができますが
スタイラスペンだとスイッチを押す必要があるので少し手間がかかります。

そして、良くも悪くもスイッチの感度がかなり高いように感じました。
軽く触れただけでも作動してしまいます。
特に傾けて書いた時は親指と人差し指の間がスイッチに触れてしまい、電源が切れてしまうことがよくありました。

電源オフに関しては、、無操作状態から5分経過したら自動で電源が切れる仕様なので意識して切ったことはありません。

充電問題

Apple Pencil第2世代だと、使い終わったらiPadにくっつけておけば爆速で充電されるので、実質充電の必要はありません。
JAMJAKEのスタイラスペンも本物同様くっつけることはできますが充電は別途ケーブルを挿して行う必要があります。

価格差を考えればこれぐらいは許容できるし、軽く使う程度だったら毎日する必要はないのでそこまで苦ではないです。
ただ、現在の充電状態を確認することができないので少し不便。

おおよそのバッテリー残量は把握しておきたいので10%以下だとランプが赤になるとか、直感的にわかる何かが欲しいところ。

充電が完全になくなった時点で青色ランプが点滅するのですが、できることならもう少し早い段階でお知らせしてほしかったです。

充電が完了したら緑になる

筆圧検知はない

筆圧に応じて線の濃さが変わったりする機能はないので優しく書いても力強く書いても濃さは同じ。
メモや勉強などの用途であればどっちでも良い機能だけど、絵を書くとなると話は別。

濃淡をつけられず強弱のないイラストしか描けないので、イラストメインの方は厳しいと感じました。

電源自動OFF

こバッテリー節約のために仕方ないとは思うが5分で自動オフになります。

通常使用であれば特に問題はないが、少し使って10分空いて使って~
みたいな感じの使い方だと少し不便かも。

勉強やメモをするだけの用途であれば不便だと感じることはほぼありませんが
『PCとiPadのメモを交互に使う』みたいなシチュエーションだと頻繁に電源を入れるのがストレスになるかも。

ダブルタップの切り替えが使えない

ダブルタップとはApple Pencilを指でトントンとタップすることでツールを呼び出したり
ペンと消しゴムを切り替えたりなどの役割を与えることができる機能です。

例えばGoodNotes5だとダブルタップで消しゴムとペンを切り替えたりできます。

アプリによって独自の役割を与えたりもできるので、あれば便利な機能ではありますが
メモやノートを取ったりする程度の通常使用であればそこまで重要な機能ではないと思います。

まとめ:絵をガッツリ書く人以外はKINGONEスタイラスペンで十分すぎる

評価が良いとはいえ、「所詮Apple Pencilのパチモンなんだろ。」と思っていたが
実際に使ってみるとほとんど不満はありませんでした。
純正の5分の1の値段のペンでApple Pencilとほぼほぼ同じことができてしまう。

数千円の差ならケチらず本物を買ったほうが所有満足度も高いし、コスパいいよね
というのが僕の価値観ですが、さすがに13000円の差となると話は別。

勉強・メモなどの用途で使うのであれば、このスタイラスペンで十分だと感じました。
浮いた13000円で他のものを買ったほうが幸せになれるのではないでしょうか。

この記事が気に入ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

タップできるもくじ